û

メニュー


2020年11月の勉強会

[2020年11月30日]

こんにちは。獣医師の平松です。本日も午後にお休みを頂き、毎月恒例となった勉強会を実施しました。まず最初に、今年新社会人になったばかりの菅沼さんに、人獣共通感染症(ズーノーシス)の概要について発表してもらいました。

人獣共通感染症とは、動物から人へも感染する感染症のことで、代表例としては狂犬病やレプトスピラ症などがあります。動物病院で働く際は、不特定多数の動物に接することになるため、特に感染症対策は重要になります。

近年では新型コロナウイルス感染症のこともあり、感染症予防のための基礎知識を確認する上で、あらためて勉強になりました。

他にも、今日は土方先生には超音波検査の基本原理の話、木村先生には若齢での歯科関連の発表をしてもらい、改めて知識を確認しました。

また新たな試みとして、ディスカッション形式で接遇やクレームが発生してしまう原因などを皆んなで意見を出し合ってみました。それぞれのスタッフが自分なりの意見を出し合うことで、新たな気づき・意識の共有が出来たのではないか、と思います。

それにしても、スライド発表するのにレーザーポインタがないため、未だに木の棒を使って指し示しております。木村先生などは棒で直接指さず、プロジェクターの光に棒を近づけ、棒の影によってスライドを指し示すと言う棒術使いぶりです。しかし、この木の棒は元々シャッターを閉めるための少し重い棒ですし、いい加減そろそろレーザーポインタを買おうかと思います。

獣医師 平松